高校中退でも2年で億を稼ぎ出した斉藤の社長ブログ

副業アフィリで2年で億を掴んだ斉藤社長のブログ

2ちゃんねるまとめサイトの転載問題。まとめサイトで稼ぐ為の最善の方法とは?

 


斉藤です。
早速ですが実は2ちゃんねる
転載問題について少し考えてみました。


2ちゃんねるまとめサイトで稼ぐという選択肢は、
何よりもコピペでできるとか そういうイメージで
一般的なアフィリエイトブログよりも作業が簡単にできそうな
イメージが強いのです。


ただ今、2チャンネルの転載問題が騒がれているので見解を書いてみます。

2ちゃんねるの転載の問題について 考えてみました。



まず 元々あったのは
www.2ch.net/ で運営はひろゆきこと西村博之さんがしており
途中どうなったか知りませんが 元サーバー会社側になったとか
なってないとか。

支払が滞っているとか滞ってないとかよく分かりませんが
とりあえず 西村博之さん側の言うところは、

2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。


という事と、
西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示

この2点。
そして
2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

という事が挙げられています。


そこで http://www.2ch.net/ ではこの言及に関して

2ch.netというドメインの所有者であり、かつ、
実際に登録機関に所有者として登録されております。
2ch.netのドメインについては,2012年に,適法にRace Queen Inc. に譲渡されております。”


という主張のみ。ドメインは譲渡されたという事らしいです。


2ch.netの管理運営に何ら違法性がないにもかかわらず、
西村博之さんによる2ch.netを支援してくれているボランティアの方々の
法的責任を追求するとの主張は、法的に全く誤った主張


そして
他の法人ないし個人が商取引(広告掲載契約等)をすることに違法性があるという主張は法的には誤った判断


と言う点です。

2ちゃんねるの状態を推測すると


ドメイン名義は、間違い無さそう。
でもコンテンツなどについては言及なし。


違法性がない適法という点の主張ですが
2ちゃんねるは自分達のもの」とは書かれてないようです。



そして見る限りでは、
西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示
と言う点においては とくに記載も無いので西村博之氏の主張が正しいかと。

ちなみに見る限りでは、人間関係のもつれもあるんでしょうね。


2012年から警察の捜査なども頻繁にはいっているようで
だいぶ荒れているようです。


その辺には覚せい剤の書き込みなど 要求されたものを消去しなかったとか。



また去年の2月

2月19日 - 未明から10時頃にかけて2ちゃんねるのサーバーがダウン。
全ての板に「N.T.Technology」会長ジム・ワトキンスに よる「各関係者皆様」というスレッドが立ちました。


サーバー料金の未払いを理由にひろゆき等の当時の運営陣を全員解任し
管理人にワトキンス、その息子Code Monkeyが技術担当に就任。その後「海賊サイトが勝手に掲載しているのに、
過去ログ閲覧を有料制にしておくのはばかげたこと」として、それまで有料 だった過去ログ倉庫
広告を付けて無償で観覧できるようにさせると発言した模様です。


なるほど・・・と

でも引用なら問題ないよね……と言う解釈ですね。

これはhttp://www.2ch.net/での話でしょうね・・・。


ちなみに 2ch.sc では 全く問題が無いようですね。

転載OKと書かれている以上は、2ch.scは転載可能と判断してOKであり
それと同時に転載元URLに 2ch.scを貼ればOKということか。


ここについては良い悪いの判別は一般的な人間の見解では分からない事で
今の時点で 2ch.sc を転載する行為は何ら問題ないと思います。


あくまでも僕の見解だよっと。



西村博之さんの為にも 2ch.scの転載まとめサイトを量産したいところですね。

2ちゃんねるまとめで稼ぐ方法 田中ひろゆきによるまとめサイトの作り方とは?

 

で、2ちゃんねるまとめで稼ぐ方法という情報商材について

少し書いてみました。

 

 



副業のメルマガ